JAVAが実現するアパレル×OMOの世界
~「STAFF START」×「b→dash」で提供する統合型顧客体験とは~
開催日:2024/4/23(火)14:30~15:30

このイベントは終了しました
デジマゼミとは?
『デジマゼミ』とは、実際にデジタルマーケティングを実施し成功した企業に、成功の秘訣や戦略を大公開してもらう講座です! デジタルマーケティングを取り入れたいけど、ハードルの高さや難しさに悩んでいる人に必見の内容となっています!
デジマゼミを受講すると、以下のことを知ることができます。
・データマーケティングを成功させる方法がわかる
・データマーケティングに成功した企業の実践事例を知ることができる
・今、取るべき戦略がわかる
セミナー内容
『デジマゼミ』第5回は、株式会社ジャヴァコーポレーションさんにご登壇いただきます。
ジャヴァコーポレーションさんは1964年神戸に創業以来、レディース、キッズのファッション・アパレルを通じて、マーケットへ「時代に受け入れられる変化する価値」を提供しています。
トレンドに左右されやすいアパレル業界では、市場の最新の流行をいち早く把握・分析し、データに基づいて、顧客に合わせたマーケティングをしていくことが求められます。
しかし、データはあるけど使い方がわからない、データがバラバラに保管されていて活用できない、など、データ活用に壁を感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、店舗スタッフをDX化させるサービス『STAFF START』を提供しているバニッシュ・スタンダードさんにもご登壇いただき、 ジャヴァコーポレーションさんの、あらゆるデータを活用したデジマ戦略成功のカギを探ってまいります。
どの業界の方にも必見の内容となっておりますので、この機会に是非お申し込みください!
こんな方におすすめです!
- デジタルマーケティング戦略について学びたい方
- データ統合による顧客価値向上の成功事例を知りたい方
- オンラインとオフラインを融合させた施策に興味がある方
開催概要
開催日時 |
2024/4/23(火)14:30~15:30 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoom) |
参加費 | 無料 |
注意事項 |
|
応募締切 | 2024/4/23(火)12:30 |
登壇者
-
株式会社ジャヴァコーポレーション
デジタルマーケティング部 CRM 課長吉田 康介
ジャヴァコーポレーションはもともと4つの婦人会社が合併し誕生しました。
4つの婦人会社の一つ(株)LAUTREAMONTに2000年に入社し2006年まで販売スタッフとし従事。
その後人事を経て2009年9月よりEC部設立と共にECに従事。以後2019年にポイントカード制度スタートに伴いCRM課を発足し現在に至ります。 -
株式会社バニッシュ・スタンダード
Account Manager野澤 博史
海外のBPO企業での業務経験を経て、2013年にSaaSツール提供会社に入社。 ファッション業界を中心に基幹・POS・CRMシステムのトータルソリューションを 提案。2020年、バニッシュ・スタンダードに入社。1人目の営業メンバーとして、 小売業界を担当。ビジネス規模に応じたSTAFF STARTの活用方法、 売上最大化、スタッフのポテンシャル最大限発揮できる提案を行ない、 スタートアップ企業から上場企業まで幅広い企業のDX化を支援。
-
株式会社データX
Marketing Unit Manager江波戸 水紀
データX入社後、Field Salesでの営業経験を経て、Marketing業務に従事。タクシー広告を中心としたプロモーション施策の企画設計から、Inside Salesの業務効率化、b→dash アライアンスチームの立ち上げなど幅広く業務を担当し、2023年よりMarketing Unit Managerに就任。