Contents

セミナー内容

LINEマーケティングの最前線
ロイヤルカスタマー育成を実現するCRM戦略

現在、国内の月間アクティブユーザーは9000万人以上となり、消費者の日常生活にとって欠かせないツールとなっている"LINE"。そのような背景から、LINEを企業のマーケティングに利用することが一般的になり、売上向上のために集客施策から関係構築まで様々な場面で活用している企業が増えています。

そこで本セミナーでは、ラグジュアリーブランドを中心にマーケティング支援を行う株式会社ザ・ゴールと、 EC/店舗/LINEなど様々なデータの活用を実現するマーケティングツール『b→dash』を提供するデータX社にて、 LINEを活用したロイヤルカスタマーの育成から、複数データの統合によるLTV向上までのノウハウを徹底解説します。 この機会に是非お申し込みください。

こんな方におすすめです!

  • LINE公式アカウントの運用ノウハウを知りたい方
  • LINEやメールなどの複数チャネルを組み合わせたマーケティングに興味のある方
  • LINEマーケティングに注力をしていきたい方
  • BtoCマーケティングの担当・責任者様

タイムスケジュール

  • 13:00-13:30
    株式会社ザ・ゴール
    ロイヤルカスタマーの育成
    ~LINEを活用したデータドリブンマーケティング~
  • 13:30-14:00
    株式会社データX
    EC/D2C企業におけるLINE活用による売上UP事例
    LINEデータ×顧客データ統合により実現したクロスチャネルシナリオを
    徹底解説

Overview

開催概要

開催日時

2023/03/23(木)13:00 〜 14:00

会場 オンライン開催
参加費 無料
注意事項
  • オンラインでの開催となります。
    PCもしくはスマートフォンよりご参加ください。
  • 本セミナーへのご参加は、事前のお申し込みが必要となります。
  • ご視聴用URLは03/23(木)12:30までにメールにてお送りします。
  • 同業他社様や個人事業主様など場合によりお断りさせて頂く場合が御座いますのでご了承ください。
応募締切 2023/03/23(木)12:00

Speaker

登壇者

  • 株式会社ザ・ゴール

    デジタルソリューション部 シニアリーダー

    高島 翔平

    2014年よりフィンテック企業でデジタルマーケティング業務に従事。その後メディアレップにてSNS広告コンサルタントとして参画し、総合広告代理店へ出向。SNS広告運用内製化チームを立ち上げを経て、2019年株式会社ザ・ゴールへ入社。
    ソーシャルメディアコミュニケーションデザイン室のリーダーとして、外資系ラグジュアリーブランド・ジュエリーブランド・コスメブランド等のSNSを中心としたデジタルマーケティングのコンサルティング業務に従事。

  • 株式会社データX

    マーケティング管掌執行役員

    福井 和典

    日本IBMにてシステムエンジニア、GREEにてCRM領域のオペレーション企画、PwCでの業務コンサルタントとしての経験を経て、2016年よりデータXに入社。データX入社後は、カスタマーサクセス部門に在籍し、小売/金融/アパレル/EC など幅広い業種に対するb→dash導入支援を統括。
    その後は、主にb→dashのマーケティング/広報/PR活動や事業企画に従事。

Entry

必須
必須
ビジネスモデル(選択)必須
必須
(半角数字、ハイフンなし)必須
必須

*メールアドレスに間違いがないか、改めてご確認ください。アドレスの1文字間違いが多く発生しており、ご視聴用URLをお送りできない場合がございます。

当セミナーの認知方法 (選択)必須
プライバシーポリシー
ご入力頂いた情報は、共催各社のプライバシーポリシーに沿って活用させて頂きます。
●個人情報の取扱いについて
1.個人情報は
- 本セミナーの実施に必要なご連絡
- 当社取扱いサービスに関連する各種イベント・セミナーのご案内
- 分析など、各種統計資料の作成
- アンケートなどへのご協力のお願い
に使用いたします。
2.個人情報は2社(株式会社ザ・ゴール、データX)で取扱いさせていただきます。
3.個人情報管理責任者 各社担当
4.第三者への提供は行いません。
5.個人情報は、機密保持契約を締結している協力会社に処理を委託する場合があります。
6.提供した個人情報に関して、開示をお求めの場合は、お問い合わせください。

個人情報の取り扱いに関しては、株式会社ザ・ゴール「PRIVACY POLICY」、データX「個人情報の取扱いについて」をお読みいただき、同意のうえお問い合わせください。
...