月桂冠のケースに学ぶ!
futureshop × b→dashで
EC構築~EC売上UPまでの秘密を大公開
~コストを抑えてLTVを向上させる仕組みを解説~
セミナー内容
新型コロナウィルスの感染拡大により、人との接触を減らすことが推奨されていたことなどを背景に、消費者行動の場所が店舗からデジタルへと大幅に変化しています。
それに伴い、多くの事業者が自社ECサイトを新規に立ち上げたり、販売強化を推進しています。
しかし、その一方で、
「具体的にどのような施策や分析を実施すべきなのかわからない」
「どのようなツールを導入すればいいのかわからない」
「他社がどのような取り組みをしているのか参考にしたい」
というような声を非常に多く耳にします。
そこで、本ウェビナーでは、「futureshop」と「b→dash」を導入/連携し、コストを抑えながらLTVの向上を実現した月桂冠様をお招きして、「futureshop」および「b→dash」の導入背景や、具体的な実施施策や分析内容を深ぼっていきます。
すでにfutureshopをご導入中の企業様だけでなく、これからカートシステムの導入を検討されている方にも参考となる内容となっておりますので、この機会に是非お申し込みください。
こんな方におすすめです!
- BtoCビジネスやECビジネスのマーケティング関連部署の方
- ECのKPIを改善するための具体的な施策や分析の成功事例を知りたい方
- カートシステムの導入および、カートシステムとMAやCRM等との連携を検討している方
アジェンダ
- 各社(月桂冠様、futureshop様、b→dash)のご紹介
- 月桂冠様 × futureshop様 × b→dash パネルディスカッション
- 質疑応答
登壇者
-
月桂冠株式会社
営業推進部 広告宣伝課矢野 史寛
大学卒業後、京都伏見の老舗酒造会社である月桂冠に入社。
営業支店でスーパーや酒販店への営業活動を経験したのち、本社営業推進部に異動。
全社販売実績の管理や通販事業、イベントでの試飲販売を担当。
2019年より通販事業の店舗責任者として自社EC、楽天市場、PayPayモールの計3店舗の店長を務める。
嗜好品を扱うメーカーのEC担当として、価格ではなく商品本来の魅力を伝えることや、お客様とのつながりを大切にした店舗運営を行っている。 -
株式会社フューチャーショップ
サービスプロデュース部 ビジネスアナリスト水岩 雄一
外資系CRMベンダーのセールスコンサルタントを経て、テーマパーク運営会社におけるCRMシステムの企画/導入のプロジェクトマネージャーを担当し、ユーザーの立場でCRMを推進。その後、国産CRMベンダーにおいてプロダクト企画責任者やエバンジェリストなどを歴任。
2018年7月よりフューチャーショップに入社。現在はサービスプロデュース部に所属し、EC市場のリサーチ、futureshopにおける新機能の企画、CRM並びにデジタルマーケティングに関するセミナー講師やブログの執筆など、幅広く活動を続けている。
これまでにデータ分析を行った futureshop のクライアント数は150社を超え、futureshopに蓄積されたデータ分析を武器にクライアントのマーケティング活動支援に力を注いでいる。 -
株式会社データX
Customer Success Unit / Unit Manager大薮 悟志
大阪大学大学院卒業後、2016年に新卒で入社。 「b→dash」のカスタマーサクセス業務に従事。EC業界、人材業界、百貨店業界など幅広い業界のマーケティングに精通している。