マーケティングのDX最前線
2020年絶対押さえたい「生産性と収益性の最適解」
開催日:2020/08/31(月)14:00 〜 15:00

このイベントは終了しました
contents
セミナー内容
コロナによる大きな市場変化は、あらゆる業界・職種でデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を後押ししました。いかに収益性、生産性を高めるかが 事業運営上の重要関心事となっています。そのためのテクノロジーも多く生まれています。
当セッションでは、「マーケティング活動の労働生産性」に着目します。特に、RPAツールやデータマーケティングの工数を大幅に削減する最新技術をご紹介します。生産性を改善し、企画の数と質を飛躍的に上げ売上増を導く、正しいテクノロジーの選択と運用のヒントについてお話します。
現場のマーケターの方はもちろん、生産性の向上や収益拡大に悩む事業責任者、経営企画部、経営者など幅広い方にお薦めです。
※本セッション内で、マーケターの生産性を高める、「MAツール自動化ロボット」のデモもご紹介いたしますので、是非ご覧ください。(ご希望の方のみNTTデータ様より無償提供)
《申込者様特典》
お申込み者限定で「live配信のダイジェスト」をお送りします。
「当日は時間の都合が合わない」という方もご登録はお済ませください。
当セッションでは、「マーケティング活動の労働生産性」に着目します。特に、RPAツールやデータマーケティングの工数を大幅に削減する最新技術をご紹介します。生産性を改善し、企画の数と質を飛躍的に上げ売上増を導く、正しいテクノロジーの選択と運用のヒントについてお話します。
現場のマーケターの方はもちろん、生産性の向上や収益拡大に悩む事業責任者、経営企画部、経営者など幅広い方にお薦めです。
※本セッション内で、マーケターの生産性を高める、「MAツール自動化ロボット」のデモもご紹介いたしますので、是非ご覧ください。(ご希望の方のみNTTデータ様より無償提供)
《申込者様特典》
お申込み者限定で「live配信のダイジェスト」をお送りします。
「当日は時間の都合が合わない」という方もご登録はお済ませください。
こんな方におすすめです!
- マーケティング、事業企画、経営企画などの職種の方
- デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を担当されている方
- マーケターの生産性を向上させるテクノロジーについて学びたい方
overview
開催概要
開催日時 |
2020/08/31(月)14:00 〜 15:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
注意事項 |
|
応募締切 | 2020/8/31(月)9:00 |
speaker
登壇者
-
NTTデータ株式会社
社会基盤ソリューション事業本部 ソーシャルイノベーション事業部 RPAソリューション担当 課長代理標 千枝
海外のITマーケティングリサーチやクラウドサービスの営業・サービス企画等を経て、2018年よりRPA、OCR等の自動化ソリューションの海外展開、研修・検定プログラム企画、PR・マーケティングを担当。 2020年度からはPR・マーケティングのリーダーとしてWinActorとNTTデータの自動化ソリューションブランドを広げるべく様々なデジタルマーケティングに取り組む。 特技はベトナム語。経営学修士(MBA) インプレス『誰でも簡単!WinActor実践ガイド』監修。
-
株式会社フロムスクラッチ
b→dash Marketing Manager久住 拓也
早稲田大学卒業後、エネルギー・環境関連のコンサルティング企業に入社。省エネルギーや環境保全をテーマとした提案・プロジェクトに従事。自社の新規事業部配属後は、業界・業種をまたぎアライアンス・リレーション業務、営業戦略立案、全社中長期計画策定を担い、同社の成長を牽引する。2017年5月にフロムスクラッチに入社し、Marketing-Unitにて、オフラインマーケティング全般の投資計画作成から施策実行後の成果最大化に向けた実行管理のほか、自社カスタマーサポートチームと連携し、クライアントインタビューやサポートの企画運営までを担う。